忍者ブログ

ニュースを斬る

気になるニュースを、語ります。一部、個人的意見が入りますが、ご了承下さい。
NEW ENTRY
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06


05/01/12:04  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



02/03/21:56  <雪崩>スキー場で女子学生2人が意識不明 長野・栂池高原

[ 02月03日 20時30分 ] 毎日jp
  
 3日午後4時ごろ、長野県小谷(おたり)村の栂池(つがいけ)高原スキー場で雪崩が起き、愛知大学(愛知県豊橋市)のスキー教室に参加していた男女が巻き込まれたと県警大町署に通報があった。雪崩に遭った7人のうち5人は自力などで脱出したが、スキー場パトロール隊に救助された▽愛知県豊橋市の大木亜紀さん(20)=2年▽同県知立市の大竹麻友さん(20)=同=が意識不明の重体になっている。同県刈谷市の女子学生(19)と豊橋市の女子学生(20)も軽傷を負った。

 同署などによると、一行は午後2時からのスキー実習の最中、指導者2人、学生7人で滑走中に雪崩に遭ったという。1月31日~4日の予定で教員、生徒合計82人でスキー場に来ていた。

 現場は林間コースと呼ばれる初級者用のコースだが、3日は雪崩の恐れがあるため立ち入り禁止で、現場付近は前夜から雪が降っていた。【福田智沙】

  *     *     *     *     *

毎年、スキーシーズンになると似たような報道があるように思う。

「立ち入り禁止」とされている区域に初級者が侵入して雪崩に遭遇。
引率の指導者は何を考えていたのか。

救助に向かう人達も、命懸けだ。
2次災害が発生した場合、誰が責任をとるのだろう?

かといって、雪崩に巻き込まれた人達をそのまま放置するわけにもいかないんだろうな。

せめて重体の2名が助かって、同じような事故が繰り返されなければいいのだが。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL