ニュースを斬る
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04/28/08:20 [PR] |
06/01/12:39 コンパ後死亡の歯科大生の上半身に落書き、顧問の教授も同席/神奈川6月1日11時15分配信 カナロコ 神奈川歯科大学(横須賀市稲岡町)のアメリカンフットボール部主催の新入生歓迎コンパで、飲酒した翌日に死亡した同部1年の男子学生(25)の顔や上半身の複数カ所に黒いペンで落書きがされていたことが31日、同大や横須賀署への取材で分かった。また、コンパには2次会の途中まで同部顧問の教授も同席していたことも明らかになった。
同大などによると、コンパは5月15日夜、横須賀市内の居酒屋で、1次会から3次会まで約5時間にわたり開かれた。未成年を含む1年~6年の学生が最大で約70人参加しており、未成年の学生が飲酒した可能性もあるという。 同大は「学内の調査委員会で事実関係を確認し、同席していた教授の責任の有無を判断したい」としている。 学生は先輩部員に付き添われ帰宅したが、16日午前に死亡が確認された。男子学生の上半身などには学生の名前や渦巻きの絵などが書かれていたという。同大は「学生への落書き行為があったことは承知しているが、調査委員会の報告書がまとまってからコメントしたい」としている。 横須賀署が遺体を司法解剖したが死因はまだ判明しておらず、同署は飲酒と死亡の因果関係などを引き続き捜査している。 同大はアメリカンフットボール部を無期限の活動停止にし、全クラブに対し当面の間飲み会を自粛する措置を講じているほか、7月初めまでクラブ活動を禁止している。 * * * * * 毎年、必ずと言っていいほどこの手のニュースが話題になる。 今回の被害者は未成年ではなかったようであるが、同席者に未成年がいるという。 苦労して入学した大学の飲み会で死亡。 自業自得、との声もあろうが体育会系のクラブ活動の中で先輩の勧めを断れないという環境もあるのだろう。 また、今回は2次会の途中まで顧問が同席していたという。 顧問も一緒になってはしゃいでいたか、顧問がいる間はみんなが大人しく飲んでいたか・・・ (多分、前者を予想するが) 法律上20歳以上であれば飲酒は違反ではない。 が、学生でいる間は飲酒を取り締まるということがあってもいいのではないか。 いくら20歳を過ぎていても、親の金で通学しているのがほとんどであろうから。 PR
![]() |
|
|