ニュースを斬る
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04/30/17:05 [PR] |
02/13/14:49 90歳、87歳妻を絞殺=介護「『水』と言われかっと」-大阪府警2月13日11時0分配信 時事通信 * * * * * 要介護者の娘や嫁など比較的年齢の若い人が介護しても大変だというのに、この事件では90歳が87歳を介護していたという。 高齢化社会が問われ始めてから、似たような事件が多発している。 このような事件が何件起きれば、国・政府は動くのか。 たかが「水」の一言で失われた命。 PR
![]() |
02/13/11:58 <会社員逮捕>退職した会社に嫌がらせメール3万通 静岡2月12日20時3分配信 毎日新聞 調べでは戸田容疑者は07年9月中旬ごろ、浜松市浜北区の機械製造会社に対し、市内のネットカフェから迷惑メール約90通を送りつけた疑い。戸田容疑者は「仕事が遅い」などの理由で約11年勤めた会社を06年6月に退職させられた。07年5月~今年1月の総メール数は約3万通に上り、多い日には200通を超えたという。件名は「会議のことでお知らせ」などと業務メールを装っていた。 11年勤めた会社を解雇された腹いせとはいえ・・・嫌がらせメール3万通って。 自分が何故辞めさせられたかっていうのが分からないんだろうな。 添付ファイルを開くと「死ね」とか「地獄へ落ちろ」って言葉がA4用紙100枚分も入力されてたんだって。 前の職場がよっぽど好きで、辞めたくなかったんだろうか。 それにしても「仕事が遅い」という理由で解雇できるなら、私の今の職場の2名は解雇できそうだな。 ![]() |
02/12/09:58 <行方不明>64歳女性、バスツアーで榛名湖畔を散策中2月11日21時14分配信 毎日新聞 調べでは、行方不明になっているのは川崎市の無職女性(64)。1泊2日のバスツアーは草津温泉が目的地で、ツアー客は45人が参加。同日朝、同市を出発した。同日午後0時40分ごろ、休憩時間で榛名湖畔にバスを駐車し、ツアー客は湖畔を散策。女性は集合時間の午後1時20分になっても戻らなかった。女性は夫(73)と参加しており、午後1時ごろ夫が女性を確認したのを最後に姿が見えなくなった。 女性は身長160センチ、中肉で白髪交じり。灰色のジャンパー、焦げ茶色のズボン姿。 * * * * * この寒い中、標高1000mを超える土地での行方不明。 ツアーだと駐車場や観光名所で休憩などの自由時間があるが、添乗員などの目の届く範囲も限られているので、ある意味仕方のないことか。 慣れない土地では年齢にかかわらず一人での行動に気をつけなければ。 あるいは、大人の行方不明事件だけに、自らの意思で消息を絶ったという可能性も否定できない。 ![]() |
02/11/22:40 室内に血の付いたおの 足立の一家4人死傷2月11日21時10分配信 産経新聞 おのは1階作業場の奥にある部屋でみつかった。死亡した母親の得子さんは(84)はその近くに倒れていた。この奥の部屋には、両手首を切断されるなどして意識不明の重体となった二男で都立高1年の晃さん(15)も倒れていた。 やはり死亡した亨さんは作業場で見つかった。妻の和子さん(49)とみられる女性は2階で発見された。4人はいずれもおので切られるなどしていたという。 晃さんは意識不明になる前、「おやじにやられた」などと口走っていた。同署は無理心中の可能性もあるとみて、殺人事件の疑いで捜査、犯行の詳しい状況などを調べている。 この日午後4時20分ごろ、佐々木さん方の閉じられていたシャッターの下から血が流れているのを通行人が発見。近くの交番に届けた。西新井署員が現場にかけつけ、カギのかかっていたシャッターをこじ開けて現場に入り、4人を発見、病院に運んだ。 * * * * * 大学受験のために朝から外出していた長男は難を逃れたようである。 両手首を切断され、頭も殴られて意識不明の重体となっている次男。 母親だけを連れて行くはずだったのに、というような内容の遺書が見つかったとの報道もあった。 父が生活を苦にした親子心中を計画したのであれば、何も家の中で犯行に及ばなくても良かった気もする。 命が失われることを簡単に考えるのは良くないのであるが、意識不明の次男にとって、一命を取り留めることが「幸い」と言えるかどうか、何とも言いがたい気がする。 ![]() |
02/10/22:37 <拳銃自殺>栃木県警巡査長が交番で 12月にも巡査が自殺2月10日21時4分配信 毎日新聞 10日午後5時10分ごろ、栃木県益子町益子の県警真岡署益子交番2階のトイレで、同署地域課の巡査長の男性(27)が、頭から血を流して死んでいるのを、一緒にパトロールする予定だった巡査部長(60)が発見した。右頭部を拳銃で撃ち、遺書とみられるメモが見付かった。真岡署は自殺とみている。益子交番では昨年12月にも、配属2年目の男性巡査(23)が、遺書を残して拳銃自殺した。 調べでは、拳銃は38口径の回転式(5発入り)で、5発のうち1発が発射されていた。この日は午後5時から、巡査部長とミニパトでパトロール予定だった。メモは「相談に乗ってくれたのに、このような結果になって申し訳ない」という趣旨だったという。 1つの交番で2ヶ月の間に2人が拳銃自殺。 今回の発見者が「60歳の巡査部長」だが、前回の発見者が「59歳の巡査部長」となっている。 ドラマで言うなら「第一発見者が怪しい」というパターンもある。 ![]() |